裸眼日記

札幌在住のミュージシャン青柳唯(あおやなぎゆい)が音楽・映画・お笑いなどについて書くブログ(両目1.5)

2017年12月のPVと収益報告(目標の立て方、効率や結果を意識する、3つのヒット記事)

〈景品表示法に基づく表記〉本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。
SPONSORED LINK

f:id:yui_aochang:20180114110821j:plain

年末も関係なくブログを書いていました。
大晦日は11時間半ブログを書いていたみたいです(バカです)。

2017年12月のPVと収益報告

10700PV

GAd 2600円
Amaz 100円以下

計2700円

PVも収益も先月より増えました。

サボらないでちゃんと書いたらこんな感じかなという数字。

地道に増やし続けたいです。

目標の立て方のコツ

目標の立て方のコツは色々あると思うんですが、僕が実行しているのは「自分が動いて叶えられる目標」にすること。

「自分以外の要因で叶えられる目標」にはしないということでもあります。

これはどういうことかというと、「10000PV達成」を目標にするのではなく、10000PVを達成するために「10記事更新する」という感じ。

更新記事数は、自分が更新さえすれば叶えられる。

PVに関しては30記事更新してもダメな時もあるかもしれないし、3記事しか書かなくても運よく当たって10000PVいくこともあるかもしれない。

収益も同じですね。運よく収益が上がるかもしれないし、ダメかもしれない。

そういった自分の行動以外の要素で変動する数字に一喜一憂せずに、自分の行動こそがそのまま反映される数字を達成していくことで浮かれたり落ち込んだりしません。

僕のブログの毎月の目標は「10記事更新すること」。

これはブログを継続するための、自分が目標を達成することの充実感を感じてモチベーションを保つための目標でもあります。

2017年12月は10記事ギリギリ更新できました。

効率や結果を意識すると数字が変わる

自分以外の要因で変動する数字を意識することも必要だとも思っています。

PVや収益に繋がらなさそうな題材の記事や、中身の薄い適当な記事ばかり書いて目標の10記事を更新してもPVも収益もついてきません。

こういった記事を書いたらPVが増えそうだな、という狙いを定めて題材を選んだり、書き方を考えたりすることでPVも収益も増えていきます。

僕の場合は、外から見えるブログの方向性を固めたり、自分が楽しんで書き続けるために扱う題材を絞って書いています。

その絞られた題材たちの中でも「これはPV稼げそう」というものと「これはダメかもな」というものがやっと少しずつわかってきました。

「PVはダメっぽいけど、自分が書きたいし、内容自体は一部の人には面白いはず」という記事も書いていきつつ、「この題材で書けばある程度はPV稼げるかな?(かつ自分も書きたい題材)」という記事を並行して書いていこうと思っています。

その「結果を出すための記事」と「自分が書きたい記事(将来的に結果に繋がる可能性も0じゃない)」を認識しながら書いていくことがブログ運営では大事なのかなとか思ったりしています。

ちなみに収益については、上に書いたことをわかった上で、アフィリエイトの結果を出そうという記事は、今はあまり書いていません。

それは自分のブログの方向性的にちょっと難しいな(ブログの色を残しつつアフィリエイトの記事を書く落とし所が難しい)と感じているからです。

そこら辺もこれからやり方を考えていきたいなとは思っています。

3つのヒット記事

一般的に、ブログが稼ぎだすPVのうち8割は、2割の記事が担っていると言われています(パレートの法則)。

  • 稼ぎだしたPV数
  • 記事を書く上で必要だったこと
  • PVを稼げた要因

この裸眼日記の2017年12月のPVを主に稼いでくれた3つの記事を上記3点とともにnoteで紹介しています。

note.mu

有料noteに挑戦

今まで毎月noteにPVと収益報告を書いてきて、そこでブログの毎月のヒット記事についても書いてきました。

これって実はリスキーでもあって、同じ方法で同じ系統の記事を書かれたら自分のライバルになり得るんですよね。

なので今回、ヒット記事部分については100円の有料にしてみました。

それだけ真似されたくない、知られたくないことを書いているんですけども、未来の自分が見返したいとも思ったので、ここは有料記事として書くことにしました。

缶コーヒー1本より安いので、気になる方はちょろっと見てみてください(有料部分だけで1,890文字あります)。

でも読んだ人はやり方あんまり真似しないでね…。