札幌にも春が来ました。雪が解けたので自転車に乗っていますが、4月頭にまた雪降りました。マジで勘弁してください。
2018年3月のPVと収益報告
11600PV
Gad 4600円
Adcr 700円
Amaz 100円
計5400円
アドセンスが過去最高収益!PVはぼちぼちですね。
Google AdSense自動広告を導入してみて収益増加
アドセンスの自動広告を3月2日から始めてみました。
広告の位置が気持ち悪くない?とか思ってもいたんですが、結果から見ると、収益は過去最高でした。
自動広告以外の今までの広告も残しつつ、コードを一つ追加して自動広告も導入。
自動広告は、今までの任意の場所の広告と重複するのを避けつつ、勝手にいい感じの場所に広告を差し込んでくれるというものです。
今までの任意の場所の広告の収益が2,300円くらいで、自動広告も2300円くらい。
自動広告いい感じ!
サイトの性質によっては、自動広告が合わないという人もいるみたいですが、僕のサイトは合うみたいです。
文字量が割と多め(少ない記事で2000字、多いと5000字超え)の割に、入れてた広告の量が今までは少なかったのかも(本当はあんまり増やしたくはないですけども)。
任意の場所の広告と自動広告の併用を引き続き採用しつつ、このまま様子を見ていこうと思います。
「ブログ更新したよ」のツイートが過去最高反応
真昼間の全世帯向け番組で、やってる自分たちが一番楽しいのびのびとした笑い(時にファンしかついていけないような…)を楽しむオードリーが愛おしすぎるので、その魅力の一端を書きました。
— 青柳唯 あおやなぎゆい (@yui_aochang) 2018年3月27日
オードリーによるヒルナンデスでの「南沢いじり」はいつまで続くのか - 裸眼日記 https://t.co/7QLLHyAcAI
ブログ更新報告ツイートとして、過去最高のリツイートと「いいね」をもらえました(2018年4月5日現在で25RT、58いいね)。
ブログのアクセスもTwitter流入で、この日だけで1000PVくらいあったはず。
どういう経緯でこういった結果になったのかについて、自分なりに考えてみたら長くなったので、別記事としてnoteに書きました。
続きはnoteで
そのほか、ブログの運営に対して最近考えていることや、新しく試みていることなどをnoteに書いています。
見出しとしてはこんな感じ。
ブログ100記事達成
過去記事のリライト始めました
書き続けるとブログ勘が冴える
以前の収益報告記事では、一部有料のものもありましたが、今月は全文無料なのでぜひ読んでみてください〜。
noteに書いたようなことを意識しつつ、今月もブログ更新を楽しんでがんばりたいと思います。